2012年10月15日月曜日

今日はトイレのリフォームについて。

先日のブログで、迅速さや効率を求める人からすれば
「何を馬鹿なことを」と思われそうな、不便を厭わない
暮らし、のことを書きました。

効率も大事。どちらかというと、普段の生活では、
私はものすごく効率を重視していると思います。

効率が悪いことを嫌ってる、と言っても良いかもって
ぐらい。

そんな私がどうしても効率を厭わず”好きなこと”は
家に手をいれること、です。

「都心に住む人にとっては部屋は寝るだけのスペース。
当たり障りないインテリアであることがありがたがられるんです」
と、以前不動産屋さんから聞きました。

私にとっては、家は自分が心地よく暮らすための一番の基礎。
与えられた空間や条件の中で、いろいろと工夫して自分なりに
快適に過ごすための作業をするのが、楽しくて仕方ありません。


今日の話はトイレ。トイレのリフォーム作業のレポートです。

まず、ビニール製のクロスはすべて撤去。
そして、漆喰を塗りました。漆喰にすると嫌な臭いが
まったくこもらなくなります。湿気も調節してくれるし、
本当に心地よくなります。

そして、次に気になったのが床。

どうしても、クッションフロアの足ざわりが心地よいと思えず、
フローリング貼りたい、と思ってもそれは手間と費用とが
かかりすぎ。

以前、表参道のフレンチアンティークを扱うお店で何気な~く
目にしていたのがこれでした。そうだ!これを使ってみよう。













通販で買えます
”オルネ ド フォイユ” こちらです。

厚さが2㎜程しかないので、扉の開け閉めも心配すること
ないし、シールで貼れるので超簡単。カッターなどで
切ることが出来、歩いた感じは木のようで、本当に良く
出来てます。

ソフト幅木も嫌いなので、幅木は本物の木を購入。
のこぎりでサイズに合わせて切って、仮置き。

幅木はこちらで買えます
”みはしショップ”

こんな感じだったのが・・・



















こんな感じに~♪




 



 この貼り方にしたのも結構満足です。

そして、今日ロンドンで購入したトイレットペーパー
ホルダーが届きました。あと、マットも。




















トイレの壁を漆喰で塗った際にホルダーを取り外して以来、
なんかよいホルダーないかな~と思ってたんですが、
どうしても気に入ったものが見つからず。

そうこうしているうちにロンドンでこのホルダーを発見し、
そうだよね、壁につけなくても良いじゃない!と思い、
即刻購入。

やっと届いて、これで暖房便座の操作盤にトイレット
ペーパーを置いて使っていた日々からも解放されます(笑)。


さて、ここまで来たら次は、白木のまま残されている幅木を
ペイントする作業と、その他装飾。

またここからしばらく考える作業が続きます。
何色にしようかな~、どんな小物を置こうかな~。
考えてる間は作業は先に進まないので、またこのままの
状態で数か月過ぎてしまうかもしれない。

でも、こうやって考えている時間が私は大好き。

なので、家に半年カーテンがなかったり、照明が
1年なかったりするのもざら(汗)

家のいたる所がお気に入りの場所になって、家での
時間がとてもハッピー!になれます。

難しそう・・・・とか、思う人もいるかと思いますが、私は
いつもそういう人に「やってみようと思わなければ、
出来るはずないよ。やってみれば、試行錯誤すらも
楽しいんだから♪」っていうんです。

私は素人。プロのような完璧さなんて求めてない。
寸分の狂いも許せなければ最初からプロにお願いすれば
良いけれど、私はそんなことよりも、自分で手を入れる
楽しさを優先します。

最近家に来て、私たちのDIYの作業を見たリフォーム
業者さんに真剣な顔で聞かれました。

「奥様は、何をやっている方なんですか?!」

いつか「『奥様は魔女』です」というジョークを軽く飛ばせる
懐の深い人間に、私もなりたい、です(笑)。

家は住む人にとっての”キャンバス”ですね。
楽しみは、今自分のいる場所に無限にあります!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

kominka

kominka
kominka