使っていました。
この度それらを使わずにブラウニーを作ってみようと思い、
何度も試作してやっとまずまずの出来になりました。
レシピ載せてみますので、興味ある方は是非焼いてみて
ください。
ココアはマグネシウム豊富で、リラックス効果があります。
ポリフェノールも豊富。夏に持ってこいです。
でも、陰性の力が強いので、あまり摂りすぎないほうが
良いかもしれません。
夏は比較的気にせずにとっても良いかな?なんて思います。
使うココアパウダーによって全く味が変わります。
私が使っているのはこちら。
オーガニック、フェアトレードのものです。
【ココアブラウニー】

材料:
[A]
薄力粉(ファリーヌ)・・・・45g
全粒粉強力粉(はるゆたか)・・80g
ココアパウダー(フェアトレード)・・・50g
ベーキングパウダー(アルミニウム不使用)・・・4g
[B]
米飴・・・85g
豆乳・・・80g
甘夏ジャム・・・55g
みかんジュース・・・40g
[C]
圧搾絞り菜種油・・・50g
豆味噌・・・小さじ1
バニラエクストラクト・・・3g
[D]
くるみ・・・75g
作り方:
①オーブンを170度に予熱する。予熱が完了したらオーブン
トレイに載せたくるみを入れ、6分間ローストする。6分経ったら
オーブンからだし皿などにとって冷ましておく。
②粉をふるう-薄力粉、全粒強力粉、ココアパウダー、ベーキング
パウダーをふるいにかける。ふるい終わったら軽く全体を混ぜ、①の
くるみ入れる。
③小さなソースパンなどに[B]をすべて入れて、弱火にかける。
米飴が大体溶けたら火からおろす。粗熱がとれたら[C]を鍋に
入れて混ぜ合わせておく。
④③を②に一気に注いでゴムべらなどで切るように混ぜる。あまり
混ぜすぎると粘りが出るので混ぜすぎないようにする。全体が混ざったら
型に流す。
⑤170度に予熱したオーブンに入れ、25分焼く。竹串をさしてみて
何もついてこなければ完成。生地がついてくるようなら3-5分ほど
長く焼いてみて様子をみる。
甘夏ジャムは手作りのものを使っていますが、市販のオレンジ
マーマレードでももちろんOKです。みかんジュースもオレンジ
でも大丈夫だと思いますが、濃縮果汁還元ではなく是非ストレート
ジュースを(^-^)。
美味しく出来ますように!
0 件のコメント:
コメントを投稿