貴重な機会に参加してきました。
私の友人、みどりさん。彼女は下北沢に素敵な
アトリエ兼お店を構え、天然素材の本当に素晴らしい
ウェディングドレスを作っていらっしゃいます。
そのみどりさんの旦那様も素晴らしいアーティスト。
彼がコサージュ作りを教えてくださるとのことで
下北沢にある「ルーチェクラッシカ」に友人
数名と伺いました。
指導してくださる旦那さま―Mr.Kは、皇室の美智子様の帽子を
長年作られている平田暁夫先生に帽子作りとコサージュを
学ばれたそう。平田先生のお教室の最後の弟子(卒業生)
だそうです。
そんな素晴らしいコサージュ作りを直接学べるなんて!と
ワクワク。
コサージュ手作りキットを購入した人たちになんと!無料で
提供してくださるこの講座。信じられないほどのお得感。
手作りコサージュキット


丁寧に、根気よく教えてくださって、本当に感謝。
すっごく楽しくて、出来上がっていくコサージュを
見ると嬉しくて(^-^)
夢中で作ってたので写真を撮る余裕もなく。。。
当日の様子はみどりさんが写真に撮ってくださり
ブログに載せてくださいました。みんな、とっても
楽しそう(^^♪
こちらがその様子
楽しい時間を過ごして帰宅。
私が作ったデニムのカメリアはこんな感じ~♪

先日、実はこの帽子を買ったのです。
そこに、今回のコサージュ作りのお話。

私はこのコサージュをこの帽子につけたいと
企みながら作っていたのでした。
まだピンを付けていないので帽子に装着できないの
ですが、近々ちゃんと仕上げて、帽子につけたいです。
そして、おしゃれして、この帽子をかぶって夏のお出かけ
楽しみたいです~。
0 件のコメント:
コメントを投稿