
☆胡麻を炒って、擂って、ほうれんそうの胡麻和え
☆ニンジンのきんぴら、醤油と黒七味
☆切干大根と日高昆布の酢の物
☆ジャガイモとバジルソース
☆菊花かぶ風酢の物
☆かまど炊きご飯
☆かぶの葉っぱとあぶらげの玄米味噌汁
☆出汁がら昆布の佃煮、実山椒入り
野菜を眺めがら、何作ろうかな?ってクラスの前に考えて。
少人数で、のんびり、ゆっくり。
おかずは少なく、おいしい”かまど炊きご飯”をいっぱい
食べてもらいたいと思ったのに、 やっぱりちょっとおかず
が多くなっちゃったな(^_^;)
田舎と都心を行き来して、最近感じること。
都心にいると、「何かが足りない」と感じる。
田舎にいると、「何もいらない」って感じる。
食べ方にもそれって影響すると思う。
そんなことを食卓でワイワイと話しながら、今日は
久しぶりに楽しい 料理のクラスを堪能しました。
何の変哲もない、日々の食卓。
それが私の作る料理です。
一緒にたべて、豊かな時間を過ごしたいと思う方は、
是非いらしてくださいね。
Healthy,Tasty&Wise HP
0 件のコメント:
コメントを投稿